コアラ建築設計室

けんちくちくちく

YOUTUBE独学_1級建築士試験勉強法(2)

前回は、スケジュールと法令集の引き方について紹介しました。
実際に線引きを行ったところ
約25時間かかりました。。
(基本的なS学院アンダーライン引き方見本による)


一級建築士試験で、どのくらい勉強しなければならないか、というボリューム感が分かった気がしました。
そういう意味では、覚悟を決めて早めにやっておいたほうがいいでしょう。


時間が惜しい人は、線引きが終わった法令集がメルカリ等で2万円くらいで売っていました。
新品を購入したときは3080円でしたので
線引き代としては
20000円-3080円=16920円
支払うことになります。


時給換算すると、
16920円÷25h=677円/h
時給677円で依頼したと思えば安いかもしれませんね。
※どのようなものがくるか、保証は出来ません。


さて、これから勉強するにあたり、準備をしていきましょう。
独学を行うならこの動画を見て準備物を揃えましょう。
youtu.be
#でめまる構造


私は、この動画を見て合格ロケット(旧:合格物語)を購入しました。
20年分の過去問を収録したネット教材で、サンプルもあります。
下手に学校に通って不登校になるより
ゲーム感覚で自分のペースで行える合格ロケットのほうが、コスパがいいと思います。
合格ロケットの詳しい使い方を下記にリンクをつけておきます。

www.youtube.com
#合格ロケット
www.youtube.com
#合格ロケット


また、でめまる構造さんのチャンネル動画に購入価格が安くなる方法が記載されています。

https://www.youtube.com/watch?v=ZJul0ReFbzwwww.youtube.com
#でめまる構造


一級建築士試験のために学校に行くのが当たり前、という時代は終わったのかもしれませんね。
今日は以上です。ちょっと寝てきます。


f:id:koala-architect:20210107085014j:plain